調査
水質調査
水温、PHなどの現地測定に加え、試料を採取して試験室にて調査・分析・測定を行います。生態系調査
微生物、魚類、昆虫類、鳥類、植物、樹木等の名称・数・大きさ等の調査を行います。
コンクリート劣化調査
コンクリート構造物(土木構造物、建築構造物)のひび割れ等の現地調査、室内での採取したコアの圧縮試験や中性化試験等を行い、劣化の程度を判定し、補修・補強計画を提案します。
コンクリート診断士が調査・診断・計画を行います。
コンクリート診断士が調査・診断・計画を行います。

■コンクリート コア抜き

■コンクリート圧縮試験

■コンクリート中性化試験
土質調査
現場でのボーリング調査、採取試料の室内試験を行い、土質常数の解析を行います。
測量調査
土木構造物や建築構造物、公演等の為に必要な測量調査を行います。